2015年05月10日 21:40
肝心な「経血コントロール」についてですが
経血コントロールとは、その名の通り
経血をコントロールできること血を止めたり出したりコントロールできること
え?何言ってるの?
とお思いの方もいらっしょるかもしれませんが
紙ナプキンがない時代の女性たちは
現代の様に経血を垂れ流ししっぱなしではなく
トイレの時に出す
という信じられないようなコントロールができていたといわれております
そんなすごい事が出来ていたのに
なぜ現代人は経血をコントロール出来ずに垂れ流しになっているのでしょうか??
それは・・骨盤底筋群が衰えているのが大きな理由なんだそうです
(図は女性の下半身を真横から見た図で、右がお尻です。①膀胱②子宮③大腸)
美女に囲まれてます
夢やそれぞれがやりたい事についてお話しました♡
楽しいすぎました
私は、誰かの夢についての話を聞くのが大好きです
私までわっくわくして元気をもらいます
そして さーやさん、なんと同じ山形県民!!!!!!!
お土産に雪の結晶の形の玄米パスタを
(実は私いろんな方や場所に山形観光アピールをコツコツしているんです)
さーやさん、まなみさん
素敵な時間をありがとうございました
女は毎月生まれかわる―からだと心が元気になる「月経血コントロール」ゆる体操/ビジネス社