プロフィール
ティルタ
ティルタ
産後育児で長らく休業しておりましたが、
サロンを庄内町梵天塚に移転して再開いたしました。

バリニーズマッサージ、オーガニックハーブボール、子宝リフレなどやっております。

詳しくはこちら↓
https://linktr.ee/SpaTirta
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

2015年03月11日

力づくではだめなのです


先週、横浜で体を「ゆるめる」研修を受けてきましたface01


現代人はストレスや緊張でガッチガチ!
そんな方やそうでない方をゆるめたい!!!

というわけで丸一日のお勉強~

・皮膚の下で何が起こっているのか?
・手を当てると何が起きるのか?
・触る適圧は?

主にこの3つと
首や頭皮、腰・臀部、に分けて実際に緩める実技を。。


筋肉って、圧をかければかけるほど
自分を守ろうとしてどんどん固くなるんですよ。

だから適圧でなければ
次の日、モミ返しがきます。
筋肉からの悲鳴です(;;)



そういえば、サロンに務めていたころ

激強希望の方がご来店。

筋肉痛めるからそんなに強くできませんって言っても

「よそでもいつも激強でしてもらってるんだ~へへ~」

なんておっしゃっていて

筋肉イカれすぎて、実際施術しても何も感じない方いらっしゃいました(;;)

ご本人、、「もうね、いつもマッサージしてもなにも感じないんだよね~」って涙涙


やはり
凝ったからってやみくもに強くしてはだめなのです!


筋肉に圧をかけるだけじゃなく
緩めてあげる!

これ大事!!!!

緩めるためには膜をとらえ

硬くなったりよじれた膜をとらえて
適圧をかけて元の状態に戻してあげる!!

そうすれば、膜と一緒によじれた血管、神経も元の位置にもどり
⇒血行がよくなる⇒治癒の促進⇒痛みの緩和
につながるわけです!!!
すっごーーーーい☆

だけどだけど、言っていることはわかるのだけど

筋膜をとらえるってやっぱり難しーーーーーい!



先生とやってみると

あ!なんか触れた!
(触られる側は)なんだこの包み込まれる感触は!!!
ってなるんだけど~

一人でやるともうわからない~~~
難しい~~~~~~


日々練習、日々努力だ!!


力づくではだめなのです

先生が持ってきてくれた骨骨君↑


ちょっと歩けばすぐそこに横浜中華街でしたが
今回は研修後そのまま羽田へ~


同じカテゴリー(♡セミナー・展示会・レッスン)の記事画像
チャクラトークin仙台
長谷川朋美さん出版パーティーin仙台
自然療法、代替療法
開催報告♡月経血コントロールヨガ
イベント告知!!!! ついにあのお方が♡
開催報告♡ワークショップ
同じカテゴリー(♡セミナー・展示会・レッスン)の記事
 チャクラトークin仙台 (2016-02-18 16:54)
 長谷川朋美さん出版パーティーin仙台 (2015-10-16 10:42)
 自然療法、代替療法 (2015-10-02 10:56)
 開催報告♡月経血コントロールヨガ (2015-08-28 15:18)
 イベント告知!!!! ついにあのお方が♡ (2015-07-02 12:15)
 開催報告♡ワークショップ (2015-06-15 18:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。