2015年07月11日
はじめての座禅
本日は玉川寺の坐禅会に参加してまいりました
日もずいぶんと長くなりましたね!
19時前でこの明るさです
本堂を背にしてパチリ
私と同じ
坐禅初心者さんと
住職様から
歩き方、部屋への入り方
座り方などレクチャーして頂きまして
いよいよ本番!
約1時間の坐禅会でした。
無になるというのは
なかなか難しかったです
坐禅の後の
お抹茶タイム♡

器は内側にも
綺麗な柄が♪

住職様から
ありがたいお話もお聞きすることができました。
坐禅とは
大いに休むこと
だったかな。。。
人間ならではの
喋る
掴む
歩く
考える
この4つをしない
喋らない
歩かない
手のひら、足の裏を天井に向ける(歩かない掴まない)
考えない
=休んでいる状態
それが坐禅!!
それからの参加者さんからの質問で
「無」
とはどういうことでしょう?
と
うんうん、それ知りたい!!
と思って
住職様のお言葉を待ってみましたら
無になるとは
考えを止めることではなく
「自分中心の考えを止めること」
と。
驚!!!!!
何も考えないことだと思ってました!!!!
うーーーーーん
奥が深い!
深すぎる!!
今月から通います!坐禅会!
もっと禅の世界へ!
素晴らしい時間を過ごすことが出来ました

ありがたや
ありがたや



日もずいぶんと長くなりましたね!
19時前でこの明るさです

本堂を背にしてパチリ


私と同じ
坐禅初心者さんと
住職様から
歩き方、部屋への入り方
座り方などレクチャーして頂きまして
いよいよ本番!
約1時間の坐禅会でした。
無になるというのは
なかなか難しかったです

坐禅の後の
お抹茶タイム♡

器は内側にも
綺麗な柄が♪

住職様から
ありがたいお話もお聞きすることができました。
坐禅とは
大いに休むこと
だったかな。。。
人間ならではの
喋る
掴む
歩く
考える
この4つをしない
喋らない
歩かない
手のひら、足の裏を天井に向ける(歩かない掴まない)
考えない
=休んでいる状態
それが坐禅!!
それからの参加者さんからの質問で
「無」
とはどういうことでしょう?
と

うんうん、それ知りたい!!
と思って
住職様のお言葉を待ってみましたら
無になるとは
考えを止めることではなく
「自分中心の考えを止めること」
と。
驚!!!!!

何も考えないことだと思ってました!!!!

うーーーーーん
奥が深い!
深すぎる!!
今月から通います!坐禅会!
もっと禅の世界へ!
素晴らしい時間を過ごすことが出来ました

ありがたや
ありがたや



明日開催フリーマーケット♪
今夜開催♪ジャズで素敵な秋の夜長を(^O^)
イベント告知♪ジャズで素敵な秋の夜長を(^O^)
前売り券は完売しました!
テレビユー山形で宣伝!
太田屋のシフォンケーキと沖縄料理♡
今夜開催♪ジャズで素敵な秋の夜長を(^O^)
イベント告知♪ジャズで素敵な秋の夜長を(^O^)
前売り券は完売しました!
テレビユー山形で宣伝!
太田屋のシフォンケーキと沖縄料理♡
Posted by ティルタ at 00:44│Comments(0)
│♡ILove地元