2016年09月09日
秋はシロダーラの季節♡
Selamat malam こんばんは
最近は日中も気温は24度くらいで
すっかり秋らしくなりました
秋になるとアーユルヴェーダでいう
ヴァータという風と空のエネルギーが強くなる季節です
ヴァータの特徴は
変動、流動、乾燥、冷たい、芸術的、創造的、
などがあげられます
よく
「変わりやすい女心と秋の空」
「芸術の秋」
と言われるのも納得ですよね
元々ヴァータ体質の方なんかは
身体のバランスを崩しやすい時期でもあります。
「ソワソワして落ち着かない」
「気持ちの浮き沈みが激しい」
「食欲不振、または過食になる」
「便通への影響」
等など・・・
ヴァータ体質の方や上記にあてはまる方は
とにかくリラックスできるようこころがけましょう
食事面では
・温かいもの
・根菜類
・甘みのあるもの
・消化しやすいもの
・やわらかいもの
を摂取するのもおすすめです
外面からのアプローチは
・シロダーラ
・オイルトリートメント
がおすすめです
昨日もちょうどシロダーラの施術をしてきました
とってもナイスタイミング
ヴァータで軽すぎるエネルギーにカパ(オイル)を足すことで
重みがでて、乱れたヴァータのエネルギーを落ち着かせてくれます

当店のシロダーラは
アーユルヴェーダの体質診断(時間外)
フラワーフットバス(時間外)
背面もみほぐし
背中のオイルトリートメント
腕・デコルテのオイルトリートメント
頭皮のもみほぐし
の80分
オイルを塗布してからの
頭皮もみほぐしは極上です
今月はバリニーズマッサージとシロダーラのご予約を沢山頂いております
皆さま、しっかりと体が求めていることに気付けていてすごいです~~
シロダーラは受けた日や前日は
なるべく腹八分目、消化の良いお食事を心がけてくださいね
イベントのお知らせ↓

前売り券 好評発売中お気軽にお問い合わせください
LINE ID spa-tirta
2016年02月22日
WS♡アーユルヴェーダとジャムゥ作り♪
スラマッマラム~こんばんは
昨日は通常予約は午前のみで
午後からは 久しぶりにワークショップを開催しました
こちら
『アーユルヴェーダの三つの体質診断とバリ伝統のジャムゥ作り』
まずは『アーユルヴェーダってなんぞや』からはじまり
歴史や五大元素、
三つのドーシャ、
自身の本来の体質や、現在の乱れ
体質から見る解決策などお伝え致しました
「だから最近、体が重かったのかー!」
「私こんなのたくさん食べすぎてこうなちゃったのかー!」
と盛り上がりましたよ~
私も改めて「アーユルヴェーダのすごさ」を実感いたしました
体質に合わせて
積極的に食べてほしいもの、なるべく避けてほしいもの
をお伝えしたところでいよいよジャムゥ作り

みぎ上から時計回りで
プルメリア
ターメリック
クローブ
レッドジンジャー
これらと
米粉、プルメリアの精油やナイトクイーンの精油を混ぜたりして
世界でひとつのコスメを作って頂きました
石臼でペースト状に
結構大変なんです
現地のようにフレッシュな材料が手に入れば良いのですが・・・
バリから仕入れたハーブはドライなので
数時間前からお湯に浸して戻してましたが・・・
やっぱりたいへ~ん
でもお二人とも、手つきが上手くて
いい感じのルルールができました~
今年はもっと
バリを身近に感じて頂けるWSや
バリに行きたくなったり、バリを懐かしんで頂ける機会を
たくさん作っていきたいと思いますので
バリに興味ある方は要チェックですよ
ご参加ありがとうございました Terima kashi
2016年02月19日
アーユルヴェーダの体質診断とバリの伝統コスメ「ジャムゥ」作りWS
スラマッマラム~こんばんは
告知が遅くなりました・・・
今週のワークショップのご案内です
2月21日(日)14:00~15:30頃
アーユルヴェーダの体質診断とバリ伝統コスメ「ジャムゥ」作りWS
・アーユルヴェーダってなぁに?
・アーユルヴェーダ的3つの体質チェック
・3つ(風・火・水と油)のバランスのとりかた
・バリの美しさへこだわり
・ハーブの効能
・バリのハーブを使ってルルール作り
・ティータイム
・お土産 チョコレートパック
料金 3,000Yen
アーユルヴェーダってよく聞くけどなんだろう?
バリに行ってみたい♡
バリが大好き♡
ハーブや手作りが好き♡
初体験してみたい!
そんな方はぜひご参加くださいませ
ワークではバリの石臼で
バリのハーブを砕いてコスメを作ります
今回はショウガの中でも
ダントツの温活効果!レッドジンジャーを使用しますので
冷えにお悩みの方 必見ですよ~
お申し込みはこちら
LINE spa-tirta
TEL 0235-64-00390235-64-0039

まで
ご参加おまちしておりま~す
2016年02月09日
大人気❤生はちみつ❤

実は『生はちみつ』入荷してました❤

しかし、告知することもなく
残りラスト1個ーーー

こちらがその生はちみつ❤

もちろんオーガニックですよ

厳格な規定をクリアした
ニュージーランド農務省のお墨付きの
生はちみつ❤
じつは、はちみつって
生じゃないとだめなんです!
生のはちみつには
13種類の乳酸菌や酵素も含まれており、
腸内環境を整えたり

花粉症予防に効果があったり

アーユルヴェーダでは
重たい質や毒素を排出する効果があると
言われています✨
...しかし
加熱されてしまうと
豊富に入っていた乳酸菌や酵素は無くなり
アーユルヴェーダでも
加熱したはちみつは毒素扱いです

購入してくださった皆様は
温かい飲み物などには入れずに
このまま召し上がってくださいね❤
わたしは先ほど
カカオ80%のチョコにかけて食べてました

つぎは沢山仕入れたいと思います❤
明日はスーパーフードのマカについて
ご案内いたします❤
2015年12月20日
【ご感想】シロダーラ

ずっとアンケート作りたいと思っていながらも…苦手なパソコン作業に躊躇すること…1年以上???

あ、手書きにすればいいんだ!
と気づき
やっと本日お客様から
記念すべき1枚目のアンケートを書いていただきました

H.G様
定期的に、よもぎ蒸しやバリエステロングコースも受けてくださっております❤
本日は初めてのシロダーラといつものよもぎ蒸しを


☆本日のご感想・ご要望
自分では手の届かない背中の部分のマッサージから始まり、すぐに心地よさで心が解放されていく感じがします。
あたたかいオイルをたらしてのヘッドマッサージはまさに極楽気分。
デコルテ・手指のマッサージもして頂き、非日常を味わえました。
モヤモヤしている時、つかれている時にまた利用したいです。
いつも本当にありがとうございます(^o^)❤
定期的によもぎ蒸しやボディのトリートメントをしているせいか、
・ハードなダイエットをしていた時よりも
体重が安定
・甘いものやジャンクな物を欲する事が無くなった
・身体が軽い
・よく飲んでいたカフェオレよりもお白湯やお水が美味しく感じる
とのことでした

実は
欲しがる食べ物で身体の状態が分かるんです♪
H様は身体の中が綺麗になってきている証拠です

それからシロダーラは、
はじめに簡単なアーユルヴァーダの体質診断をするのですが…これが意外とご好評でして

懐かしの心理テストの様な
『そうそう!そうなんです~!』
という診断結果に皆様、深く頷いていらっしゃいます

アーユルヴァーダは本当に楽しくて、
そして難しい部分もありますが
とても身近な部分もありますので、一度知るとどんどん勉強したくなってしまう程です

山形なのにここはバリ❤
皆様のご来店お待ちしております❤


ボディやフェイシャル、シロダーラと
よもぎ蒸しをセットでご利用いただくと、よもぎ蒸し 1000Yen引きです

今年の疲れは今年のうちに
さよなら しましょう!

◇ご予約方法
LINE spa-tirta
TEL 080-8204-2904

◇住所
庄内町(旧余目町)
詳しい住所はご予約の際にお伝え致します。
◇定休日
不定休
◇営業時間
10:00~18:00