2015年06月02日
朝食を抜かないほうが良い人part2
スラマッマラム~こんばんは~

昨日の記事⇒【朝食を抜かないほうがいい人】で気不足についてご紹介しました☆
今日は【気不足対策】です。
昨日の記事のとおり
まずは朝食をとりましょう!
ですが、空腹を満たすだけの朝食や添加物こんもりの朝食はNGです

どうせ食べるなら『気』を補える物をとりましょう♪
気を補う食べ物は
これから芽が出る食べ物、
米、じゃがいも、やまいも、えだまめ、さつまいも、や
かぼちゃ、きゃべつ、しいたけ
果物なら
いちご、さくらんぼ
いちご、さくらんぼ
肉・魚なら
ウナギ、かつお、あじ、牛肉、鶏肉、
です

それから食べること以外なら
朝の外の空気を沢山吸う事!

気不足の方はお疲れで
なかなか早く起きれない方も多いと思いますが
騙されたと思って、外の空気を吸ってみてください♪
なんだかスッキリ!二度寝したい気持ちはどこへやら!です(^^)/
早朝の外はエネルギーがたっぷり!!
6時を過ぎてからはどんどん空気が変わってきて

6時半にもなると、、、あれれ、二度寝したいかも

そんな空気です

6時前がおススメです♡
というわけで、今夜は早く寝ましょう!!
sampai jumpa
WS♡アーユルヴェーダとジャムゥ作り♪
大人気❤生はちみつ❤
まもなく入荷♡使うのが待ち遠しい♡長谷川朋美さんの布ナプキン
ベビ待ちさんへ♡ご自宅で出来るセルフケア
甘くなくても角砂糖たっぷり!!
夏にやりたい冷やし美容がダメ!?!?
大人気❤生はちみつ❤
まもなく入荷♡使うのが待ち遠しい♡長谷川朋美さんの布ナプキン
ベビ待ちさんへ♡ご自宅で出来るセルフケア
甘くなくても角砂糖たっぷり!!
夏にやりたい冷やし美容がダメ!?!?
Posted by ティルタ at 20:11│Comments(0)
│♡Beauty&Health